お風呂のカビ取りにハイターを使ってみた~やっかいな黒カビを撃退した方法を紹介!

本ページはプロモーションが含まれています

本ページはプロモーションが含まれています

掃除をしても出てくる「お風呂のカビ」

 

カビ取りの洗剤もいろいろ販売されていますが、身近にあるもので代用できないかと思い、同じ塩素系ならハイターでもできると思い試してみました。

 

漂白にいつも使うハイターで見事にカビがなくなりました。

ハイターでコスパ良くカビ取り!黒カビ撃退法を紹介します。

 

スポンサーリンク

ハイターでお風呂のカビ取り!

 

お風呂はキレイに掃除してるつもりなのにいつの間にかカビがついてしまう…

困ったことありませんか?

特に気になるのが、タイルの目地!

 

私はこれまで、市販のお風呂用のカビ取りを使っていましたが、使いすぎるのかすぐになくなってしまい、たくさん購入しなければいけなくなり困ってしまいました。

 

そこで、常日頃漂白に使っているハイターでもキレイになるか試したところ、見事にカビがなくなりました。

おかげでバスタイムも楽しくなりました♪

 

家にあるというのも理由の1つなのですが、お風呂用の洗剤で洗ってもしばらくするとまたカビが出てきたり、キレイに落としきれない事が…

 

そこで知ったのは、お風呂用のカビ取り洗剤はハイターにも使われているカビ取りに効果的な「次亜塩素酸ナトリウム」の濃度が濃いというところです。

 

カビだけを取る目的なら、濃度が濃い方が効果ありますよね。

それに、少しの量のハイターを水で薄めて使うのでコストもかからなくなり一石二鳥!

 

お風呂のカビ取りにハイターを使用:カビ取り開始!

 

ハイター以外に用意するもの

ハイター
キッチンハイターでもかまいませんが、漂白効果が高い私はハイターを使いました。

  • ゴム手袋
    ハイターで手荒れを起こしますので使いましょう。
  • マスク・ゴーグル(メガネ)液剤が目に入ることを防ぎます。
    塩素系の洗剤なので臭いで気持ち悪くなることもあるので、換気をしながら作業してください。
  • カラのペットボトル(噴霧器、スプレー)
    ハイターを入れて、カビの落としたいところに吹きかけるときに使います。
    私は、カラのペットボトルのキャップに穴を開けて水鉄砲のようにして使いました。
  • スポンジ・タワシなど
    洗い流すときに使います。

 

カビ取り作業と時間的経過‼

さてカビ取り作業を始めますよ。

  • まずは、用意したペットボトル(500ml)や噴霧器にハイターのキャップで3杯入れて水で薄める
    ハイターの量は適当でも構いませんよ。
  • カビを落としたいところをスポンジなどで水洗いをする
    始めに軽くホコリや汚れを落とす
  • 作って置いたハイター液をかける
  • 約15分位放置
    かけた液剤を放置することで黒カビの根まで浸透させます。
  • スポンジやタワシなどで洗い流す
  • 50℃以上のお湯をかける
    カビは高温にも弱いので、お湯をかけることで効果が期待できます。
  • キレイになったらタオルで拭いて水分を取り除く

 

 

キレイになったと思いませんか⁉

 

ハイターは黒カビ退治に効果的⁉

黒カビはなくすことが難しいと言われています。

簡単にキレイにすることは出来ましたが、見た目がキレイでもカビの根が残っていては、

またすぐにカビが出てきますよね。

 

赤い色や黄色いカビは根を張らないので洗うだけでいなくなりますが、黒カビは根を張っていつまでも残り続けるんですよ。

 

そして、黒カビは赤色や黄色いカビをエサにして繫殖していく厄介者です。

 

そこで、黒カビが住みにくい環境を作っていけば、黒カビを減らしていくことはできます。

 

カビは湿度が高く暖かいとろろで、日が当たらないところが大好きです。

そういう環境を作らないのが1番ですが、お風呂はなかなか難しいですよね。

 

ハイターを使用した黒カビ撃退法!

黒カビをなくすのに実際にやってみたことを話していきます。

 

まずは、先ほど話したカビ取りの方法で、お風呂にあるカビや汚れをキレイに落としていきます。

その後は

・お風呂を使った後は換気をする。

・毎日掃除をする。

・掃除の後はからぶきをする。

・排水溝やゴムパッキンもこまめに掃除する。

・月に一度は天井を掃除する。

・見つけたカビはすぐに取り除く。

 

始めたころは、これらを毎日続けるのは大変でしたが、毎日する事で汚れもなくなっているので、次第に簡単に掃除が終わるようになりました。

 

まとめてするよりは、かなり楽かもしれませんよ。

 

ハイターを使用すれば黒カビが住みにくくする

 

毎日掃除することで、かなり黒カビも住みにくくなってきましたが、もうひと頑張り。

 

カビは暖かい所は好きですが、熱と乾燥には弱いので風呂上り最後に風呂場全体に50℃以上のお湯をかけて、換気に心がけましょう。

 

シャンプーやボディソープのボトルの下も常に置いているので、汚れが溜まりやすくなっています。

 

そこに黒カビのエサができてしまいますので、気にかけて洗いましょう。

 

そこからカビが出てきますよ~。

 

お風呂のカビ取りにハイターを使ってみた実感

1番思ったのは、キレイになるのは嬉しかったことです。

何より、家族が喜んでくれたのは良かったですね。

 

確かに毎日続けることは、はじめのころは大変な時もありましたが、次第に掃除が楽しくなってきました。

 

毎日続けることで、掃除のコツをつかむことで意外に簡単に出来るようになりました♪

しかし、カビには根があるので、油断大敵!常日頃の掃除は欠かさずすることが大切です。

 

もし余裕があるなら、カビの付きやすい場所は洗い流した後に、乾いたタオルで水分を拭き取ると効果的です。

 

後は、換気を忘れないで下さいね。

お風呂のカビ取りにハイターを使ってみた:まとめ

今回は、ハイターでコスパ良くカビ取り!黒カビ撃退法について話してきました。

  • お風呂のカビ取り
    ・ハイター
    ・コスパ
  • カビ取りの実践
    ・赤色や黄色いカビ
    ・黒カビ
  • 黒カビの撃退法
    ・毎日の掃除
    ・換気
    ・お湯をかける

 

カビが住みにくくなるようにすれば、カビもあきらめてくれますよ!

カビのないお風呂で楽しいバスタイムを!

 

タイトルとURLをコピーしました